つくばエクスプレス沿線情報誌 [トレイール]
冬号
底冷えするような冬の日は、温かくておいしい料理で暖をとりましょう。体の芯までポカポカしてくれる、世界のスープ料理をめしあがれ。
フレンチの要素を加え、独自にアレンジしたロシア料理を楽しめるストロバヤ。鶏と牛のブイヨンをベースに、キャベツやトマトなどの野菜がたっぷり入ったボルシチは、サワークリームを加えることでコクを残しながらもさわやかな味わいに。丁寧に作られた優しい味をめしあがれ。
住所 | 東京都台東区西浅草2-15-8 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.) |
交通 | TX「浅草駅」下車徒歩約1分 |
休業日 | 木曜日(祝日の場合は翌日)、第3金曜日 |
TEL | 03-3841-9025 |
公式サイト | https://stolovaya-asakusa.jimdo.com/ |
牛・豚・鶏の骨と香味野菜を10数時間煮込んだスープカレーは、手間ひまかけて作られた極上の一品。一口食べれば滋味深さが口の中に広がります。体温と代謝を上げてくれるスパイスと純度100%のコラーゲンがたっぷり入っているので、“美味しい活力充電”ができます。
住所 | 東京都足立区一ツ家1-22-18 西尾ビル1F |
営業時間 | 11:30~25:00(L.O.24:15) |
交通 | TX「六町駅」下車徒歩約15分 |
休業日 | 週1回 ※その他完全予約営業日アリ |
TEL | 03-5831-8900 |
公式サイト | http://www.cahaya.co.jp/ |
鶏肉やフクロダケが入ったココナッツミルクベースのスープ。レモングラスやこぶみかん、パクチーなどのハーブ類と、「カー」と呼ばれるタイのショウガが使用しているため、飲めば体がポカポカに。酸味・甘味・わずかな辛みが絶妙にマッチし、濃厚ながら飽きのこない味わいです。
住所 | 千葉県柏市柏1-6-5 吉田ビル2F |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~24:00(L.O.23:00) ※日・祝日は17:30~23:00(L.O.22:00) |
交通 | TX「流山おおたかの森駅」乗換、東武アーバンパークライン 「柏駅」下車徒歩約5分 |
休業日 | 不定休 |
TEL | 04-7164-8183 |
公式サイト | http://www.gatchiki.jp/ |
茨城産の食材を使い、豚肉料理をはじめとするイタリアンが楽しめる『マイアーレ』から、この冬新しく誕生したのが「ズッパディペッシェ(魚のスープ)」。魚やエビ、カキ、ムール貝などの新鮮な魚介類と地場野菜がたっぷりと入った鍋は、寒い冬に大人数で囲んで食べたい一品です。
住所 | 茨城県つくば市東新井17-3 クローバー2F |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:00)、18:00~24:00(L.O.23:00) |
交通 | TX「つくば駅」下車徒歩約5分 |
休業日 | 火曜日 |
TEL | 029-886-9115 |
Kashiwanoha-campus AREA
大規模な商業施設や住宅街、そして豊かな自然がひとつとなった柏の葉キャンパス。
機能的な都市空間でショッピングやカフェタイム、緑の香りたっぷりの公園散策。
あなたはどちらに出かけますか?
TX「柏の葉キャンパス駅」の目の前にある「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」へ、年末年始のショッピングにお出かけしませんか? ファッション、雑貨、グルメ、映画館などが揃うほか、屋上農園や庭園も備える自然豊かな「三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉」。お子さま連れのファミリーも快適に過ごせるようにと、フードコートの小上がり席や、キッズトイレを設置するなど「ママにやさしい」さまざまなサービスを提供しています。年末年始はお得なイベントも盛りだくさん。12月29日(金)から31日(日)は「デイリー店舗抽選会」、29日(金)から1月8日(月・祝)は「ららぽーとバーゲン」を開催。元旦からの3日間は、恒例の福袋販売も実施されます。お得にお買い物できるチャンスをお見逃しなく!
住所 | 千葉県柏市若柴175 |
営業時間 | ショッピング・フードコート 10:00〜21:00 ※フードコート(L.O.20:30) サービス 10:00〜21:00、レストラン 11:00〜22:00 |
交通 | TX「柏の葉キャンパス駅」⻄⼝前 |
TEL | 04-7168-1588(受付時間10:00〜18:00) |
公式サイト | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kashiwa/ |
2017年3月オープン。1階には暮らしと食に関する本や雑誌の売場のほか、ホッと一息つくのに最適な飲食店が充実。2階は「子どものためのT-SITE」として、21世紀型の学びを提供する「T-KIDSシェアスクール」のほか、児童書の売場などが揃います。別棟にはアウトドアショップやレストランも。家族の暮らしを豊かにするヒントがきっと見つかる新スポットです。
住所 | 千葉県柏市若柴227-1 |
営業時間 | 蔦屋書店 8:00〜23:00 ※店舗により異なります |
休業日 | 店舗により異なります |
交通 | TX「柏の葉キャンパス駅」徒歩約7分 |
TEL | 04-7197-1400 |
公式サイト | https://store.tsite.jp/kashiwanoha/ |
「柏の葉キャンパス」エリアの緑豊かな自然を楽しく満喫できるスポット「千葉県立柏の葉公園」。45ヘクタールの広大な敷地には、大型遊具が人気の「冒険のトリデ」のほか、バーベキュー場、ドッグラン(要事前登録)など、家族で楽しめる施設が揃っています。「公園センター」では、水・木・土曜日に「緑の相談所」を開催。樹木、草花、野菜づくりについての疑問がある方は一度相談しに訪れてみてはいかが。また、公園内には日本庭園「牧が原園」もあり、水と緑が調和した和の景色が楽しめます。庭園内の茶室「松柏亭」(年末年始休業)で抹茶をいただきながら美しい庭園を眺め、静かなひとときを過ごすのもおすすめです。
住所 | 千葉県柏市柏の葉4-1 |
交通 | TX「柏の葉キャンパス駅」徒歩約20分。またはTX「柏の葉キャンパス駅」西口バス乗り場から東武バス(柏駅西口行き、または高田車庫行き)「柏の葉公園中央」下車すぐ |
休園日 | 各施設年末年始休業日あり |
TEL | 04-7134-2015(受付時間9:00〜17:00) |
WEBサイト | http://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/ |
日時 | 2018年1月20日(土)13:30~15:45(定員20名) |
参加費 | 1,100円 |
日時 | 2018年1月28日(日) 午前の部10:00~12:00/午後の部13:30~15:30 (予約制・先着順・各20頭) |
場所 | 桜の広場C |
参加費 | 一頭1,000円 |
予約申込 | 04-7134-2015(管理事務所)まで |
日時 | 2018年2月17日(土)10:00~15:00 |
場所 | 公園センター内およびその周辺 |
TX「守谷駅」から送迎バスに乗って、本格的な源泉掛け流しを楽しめる「天然温泉 きぬの湯」へ。「日本源泉かけ流し温泉協会」に加盟しているこちらの施設では、鮮度が抜群で成分の濃い温泉を堪能することができます。ゆっくりお湯を楽しめるようにと、源泉掛け流しの温泉は少しぬるめに設定。内湯や露天風呂など11種類の湯船と3種類のサウナで、心ゆくまで癒しのひとときをお過ごしください。
館内には食事処、ボディケア・エステ、仮眠室などがあるほか、地元の野菜などを販売する物産館も併設されています。ヘルシーな和食が楽しめる食事処では「けんちんそば」や「たらちり鍋」、「カキフライ」など冬のメニューも充実。お正月期間中はお手頃な「ミニおせち」も提供予定です。別棟の貸切風呂・家族風呂を利用の場合には、早めの予約をお忘れなく。
住所 | 茨城県常総市守谷町きぬの里1-5-6 |
営業時間 | 10:00〜24:00(最終受付23:00) |
入園料 | 大人(中学生以上)1,400円、子供(0歳〜小学生まで)500円 |
交通 | TX「守谷駅」乗換、送迎バス利用 |
休業日 | 水曜 |
TEL | 0297-20-3751 |
WEBサイト | https://www.kinunoyu.com/ |
限定100袋の福袋(3,000円)を販売。売り切れ次第終了。
会員さま限定「新春お楽しみ抽選会」(ガラポン)を実施
TX「守谷駅」西口ロータリー(千葉銀行の向かい側)より、10:20から20:20まで1時間毎に運行。金曜、土曜、及び翌日が祝日の日曜は、最終便が21:20となります。