つくばエクスプレス沿線情報誌 [トレイール]

アンケートにご協力お願いします

おでかけに、おみやげに、おいしいパン

特集01 沿線イチ押しグルメ 『おでかけにおみやげにおいしいパン』

小麦香るおいしいパン

ポカポカ陽気の春が来たら、おいしいパンを片手におでかけしよう。ちょっとしたお花見や仲良しの誰かへのお土産にも最適なステキなパンをご紹介。

六町駅下車シェーンブルグ

  • ロングウィンナー(1/4カット) 150円(税別)
  • メープルバターメロンパン 150円(税別)
  • クロワッサン 150円(税別)

ドイツ製の釜で焼くハードパンがおすすめ

パン職人歴40年のオーナーシェフが焼くパンが70〜80種類並ぶ店内。使用する小麦粉は計5種類。パンの種類に合わせて独自にブレンドしています。一押しはフランスパンやドイツパンなどハード系のパン。ドイツ製の釜を使用し、表面をカリッとした食感に焼き上げています。近所の常連さんだけでなく、遠方から訪れるファンも多い人気店です。

住所 東京都足立区東保木間2-33-1
営業時間 8:00〜19:00
交通 TX「六町駅」下車徒歩約18分
休業日 月曜・火曜
TEL 03-3850-3262

北千住駅下車ふらんすや

  • サルサdeバジル ¥280(税別)

ご近所さん御用達!毎日食べたいパンの店

北千住サンロード商店街にある町のパン屋さん。お昼にサッと食べられるパンや朝食にぴったりのパンが並ぶ店内。なかでも人気なのが、香りがいいと評判の食パン。「玄米パン」「全粒粉の食パン」「無添加食パン」など種類も豊富でそれぞれ異なる味わいが楽しめます。売り切れてしまうことも多いので事前の予約が安心です。

住所 東京都足立区千住3-55
営業時間 7:30〜19:30
交通 TX「北千住駅」下車徒歩約5分
休業日 水曜
TEL 03-6805-1230

守谷駅乗換BREAD&BAGLE Ordinary ブレッド&べーグル オーディナリー

  • クロワッサン ¥180(税別)
  • トーストブロート570円 (1/2 290円)(税別)
  • プルノー350円(税別)
  • ブレッツェル220円(税別)

見た目にも美しい風味豊かなパンに思わずうっとり

カンパーニュやバゲットといった食事パンを中心に、ベーグル、ブレッツェル、クロワッサンなど小麦の風味と素材の旨みを最大限生かしたパンが魅力。酵母の配合を毎日変えるなど、現状に甘んじず日々進化を続けています。「また食べたい」と思わせる食感と風味にリピーターは後を絶たず、休日は完売必至。お早めの来店を。

住所 茨城県守谷市百合ヶ丘2-2767-1
営業時間 11:00〜13:00、15:00〜19:00、日曜11:00〜19:00
※売り切れ次第終了
交通 TX「守谷駅」下車徒歩約12分
休業日 月曜、火曜
TEL 0297-38-7838

つくば駅下車サンドウィッチ Morris(モリス)

  • ローストビーフサンド ¥450(税別)

ピクニックにもぴったり!サンドウィッチの専門店

イートインもテイクアウトもできるサンドウィッチ専門店。ローストビーフやベーコン、パストラミなどの具材は時間をかけて手作り。こだわりのサンドウィッチは約20種類も揃います。スムージー、ポテト、サラダなどと組み合わせるセットメニューはランチに最適!予算に応じてお弁当も作ってくれるので、ピクニック前に予約してみては?

住所 茨城県つくば市吾妻3-16-7 野上ビル1A号室
営業時間 8:00〜17:00
交通 TX「つくば駅」下車徒歩約12分
休業日 日曜、月曜
TEL 029-846-1077

特集02 おでかけに最適なTX沿線のスポット!

特別企画TXに乗ってお花見に行こう!

1都3県を走るつくばエクスプレスの沿線には、さくらの名所がいっぱい!
例年の見頃は3月中旬~4月上旬です。TXに乗ってお花見に出かけよう!

青井駅下車都立東綾瀬公園

見頃:3月下旬~4月上旬

桜の名所として親しまれている公園で、17種約450本の桜が3月下旬より次々と開花します。満開時の桜並木を歩けば、桜のトンネルを歩いているような景色を見ることができます。

住所 東京都足立区東綾瀬1・2・3丁目、綾瀬3・5・6丁目、谷中1丁目
交通 TX「青井駅」下車徒歩約15分、またはコミュニティバスはるかぜ「綾瀬六丁目」下車徒歩約1分
TEL 03-3605-0005(都立東綾瀬公園)

三郷中央駅下車におどり公園

見頃:3月下旬~4月上旬

三郷中央駅から歩いてすぐのお花見スポットです。日本三大桜・三春滝桜の子孫樹「ベニシダレザクラ」の名木やソメイヨシノを眺めながら、ゆったりと散歩を楽しんでみてはいかが。

住所 埼玉県三郷市中央1-10-6
交通 TX「三郷中央駅」下車徒歩約2分
TEL 048-930-7721(三郷市商工観光課)

みどりの駅下車福岡堰桜並木

見頃:4月上旬

「茨城観光100選」にも選出された、約1.8kmにわたる壮観な桜並木。約600本のソメイヨシノが水辺の景色を彩り、桜の開花に合わせて「福岡堰さくらまつり」も開催されます。

住所 茨城県つくばみらい市北山2633-7(福岡堰さくら公園)
交通 TX「みどりの駅」下車、関東鉄道バス水海道駅行き「水門」下車徒歩約2分、またはタクシー約10分
TEL 0297-58-2111(つくばみらい市観光協会)

つくば駅下車つくば公園通り

見頃:4月上旬

研究学園都市の南北を結ぶつくば公園通りの桜並木は、つくば駅周辺でもおすすめのお花見スポット。周囲にはおしゃれなカフェも多く、お花見と散歩を楽しむにはうってつけです。

住所 茨城県つくば市中心部/つくば市天久保1-4(松見公園)〜つくば市稲荷前11(赤塚公園)
交通 TX「つくば駅」下車徒歩約14分(松見公園徒歩約20分)
TEL 029-883-1111(つくば市経済部観光推進課)

新御徒町駅乗換上野恩賜公園

見頃:3月下旬~4月上旬

公園中通りを中心に約800本の桜が植えられており、東京を代表する桜の名所としても知られています。夜にはライトアップも実施し、ぼんぼりに照らされた夜桜を楽しめます。

住所 東京都台東区上野公園・池之端三丁目
交通 TX「新御徒町駅」乗換、都営大江戸線「上野御徒町駅」下車徒歩約5分
TEL 03-3828-5644(上野恩賜公園管理所)

八潮駅下車八条親水公園

見頃:3月下旬~4月上旬

豊かな自然に囲まれた八条親水公園では、約70本のソメイヨシノが園内を彩ります。中でも八条用水沿いの景色は情緒的で人気があり、お花見と散策におすすめのスポットです。

住所 埼玉県八潮市大字八條1620-3
交通 TX「八潮駅」下車、東武バス八潮01、03、04系統「八潮団地」下車徒歩約3分
TEL 048-996-2111(八潮市公園みどり課)

流山おおたかの森駅乗換清水公園

見頃:3月下旬~4月上旬

「日本のさくら名所100選」に選出された、全国有数のお花見スポットです。古木から新根が生じて再生した「劫初の桜」をはじめ、約50種、約2,000本の桜が美しく咲き誇ります。

住所 千葉県野田市清水906
交通 TX「流山おおたかの森駅」乗換、東武アーバンパークライン「清水公園」下車徒歩約10分
TEL 04-7125-3030(清水公園管理事務所)

万博記念公園駅下車科学万博記念公園

見頃:3月下旬~4月上旬

広大な敷地の中で、約300本のソメイヨシノをゆったりと見物することができます。桜が集まる「ぽっちゃん池」周辺が特に人気で、芝生の上でのんびりとお花見を楽しめます。

住所 茨城県つくば市御幸が丘6
交通 TX「万博記念公園駅」下車徒歩約20分
TEL 029-883-1111(つくば市経済部観光推進課)

つくば駅下車北条大池公園

見頃:4月上旬

春の訪れとともに、約250本の桜が池を囲むように咲き競う市内でも屈指の桜の名所。筑波山を背景に桜が水面に移りこむ様子は美しく神秘的で、毎年多くの見物客が訪れます。

住所 茨城県つくば市北条1477-1
交通 TX「つくば駅」下車つくバス小田シャトル「大池・平沢官衛入口」下車徒歩約5分
TEL 029-883-1111(つくば市経済部観光推進課)

新御徒町駅→都営大江戸線 上野御徒町駅国立科学博物館

  • 写真提供:国立科学博物館
  • 写真提供:国立科学博物館
  • 写真提供:国立科学博物館
  • 国立科学博物館

発見がいっぱい!自然と科学技術に触れる博物館

 地球と生命の歴史や文明と科学技術の発展について楽しく学ぶことができる「国立科学博物館」。「日本館」では、フタバスズキリュウの復元骨格や、縄文人・弥生人の生活の様子を展示。「地球館」には、恐竜の骨格標本や哺乳類の剥製が展示されているほか、変動する地球の画像やデータを準リアルタイムで見ることができる観測ステーションがあり、地球環境の変動や生命の進化について広く学ぶことができます。

 また、4〜6歳のお子さまとその保護者の方を主な対象とした展示室「親と子のたんけんひろば コンパス」(人数制限あり・整理券が必要※)や、直径12.8mのドームの中で360°全方位に映し出される映像を楽しむ「シアター36○」もおすすめ。春休みの家族でのお出かけに、足を運んでみてはいかが?
※=詳しくはhttp://www.kahaku.go.jp/learning/compass/index.php

国立科学博物館
住所 東京都台東区上野公園 7-20
開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
金曜・土曜 9:00〜20:00(入館は19:30まで)
入館料 一般・大学生 620円、高校生以下・65歳以上 無料
交通 TX「新御徒町駅」乗換、都営大江戸線「上野御徒町駅」下車徒歩約10分
休館日 水月曜(祝日の場合は火曜)、年末年始
TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル)
WEBサイト http://www.kahaku.go.jp/

当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくはクッキーポリシーをご覧ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。

同意する